- CUT
- 前上がりベースのミディアムレイヤースタイル。トップにボリュームを持たせつつも顔回りに向けて重くなるようにベースカットでレイヤーを調整。
毛先がペラペラな状態にならない様に厚みを残しながらレイヤーを入れるのがポイント☆バングは長めに設定して動きをプラス☆センターパートにしても◎ - ミディアムレイヤー| 前髪なし| 前髪長め|
- COLOR
- アッシュベースのグレージュカラー☆ベースはあえて暗めにして細かいハイライトをプラスして立体感をプラス♪
赤味をできるだけ出さない様にしてあげるのがポイント!
赤味が出やすい方は1度色素を抜いてから色味をプラスするダブルカラーがオススメ☆アイブローも明るめにしてあげるとより可愛い♪♪ - ファッションカラー| オーガニックカラー| アッシュベージュ| ベージュ| 10〜12レベル(ライトブラウン)| ダブルカラー| ハイライト|
- PERM
- 直毛の方は毛先にワンカールデジタルパーマをプラス。くせ毛が強い方は縮毛矯正トリートメント+デジタルパーマのストカールがオススメ☆
根元のクセ毛は縮毛矯正トリートメントでしっかりボリュームを抑えつつ、毛先にワンカール動きをプラスしてあげると乾かすだけの簡単スタイリングになり◎ - 毛先パーマ| 内巻きパーマ| パーマ弱い| 毛先にパーマ|
- STYLE
- タオルドライの後トリートメントオイルを馴染ませて指でねじりながら乾かします。ノンパーマの方は32mmのコテでゆる巻きに。サイドパートでゆる巻きスタイルや、センターパートのくびれシルエットのアレンジも可愛い☆
ランダムにミックス巻きすればボリュームがあるスタイルにも! - NONブロー| ハンドブロー| オイルトリートメント| 流さないトリートメント|
顔型 | 丸型 三角型 面長 ベース型 卵型 |
---|---|
髪質 | 柔らかい 普通 硬い |
毛量 | 少ない 普通 多い |
クセ | 直毛 ややクセ クセ |