- CUT
- ローレイヤーベースのミディアムスタイル。
アウトラインは鎖骨下の長さに設定し、顔方向へ短くなるように前上がりにカット。
顔回りが1番軽く、後ろにかけて段差が少なくなるようにカットする事でまとまりが良いのに重すぎないスタイルに☆
内巻きにした時に顔回りに動きが出て可愛さアップ☆
前髪は長めにチークゾーンでサイドに馴染ませると相性◎ - ローレイヤー| ミディアムレイヤー| 前髪なし|
- COLOR
- ベージュ系のアッシュブラウン。
赤味が出やすい方は1度色素を抜いてからアッシュ系で透明感を出すダブルカラーがオススメ☆
明るめにしてあげるとスタイルが重く見えなくて◎
ハイライトやローライトをプラスしても可愛いです!
アイブローもカラーリングに合わせて明るめにしてあげてナチュラルに仕上げてあげると相性◎
- ファッションカラー| オーガニックカラー| ミルキーベージュ| アッシュベージュ| 10〜12レベル(ライトブラウン)| ダブルカラー| ハイライト|
- PERM
- ダメージレスな縮毛矯正トリートメントでいらないクセを取り除き、毛先にワンカールのパーマをプラスしたストカールスタイル。
いらないクセを取り除いてあげる事でまとまりが付き、毛先のデジタルパーマで内巻きにしてあげるとお手入れが楽チンになります!
1本1本の髪の毛の凸凹も取れるので髪の毛にツヤ感がプラスされてカラーリングもキレイに。
直毛の方は毛先のデジタルパーマのみでも◎ - デジタルパーマ| コスメパーマ| 毛先にパーマ| パーマ弱い|
- STYLE
- タオルドライの後トリートメントオイルを馴染ませてドライヤーで乾かします。
8割位乾いてきたら毛束を指に巻きつけてねじります。
ねじった毛束にドライヤーの風を当ててから、2~3秒キープ!
その毛束をほぐす様なイメージで手ぐしを入れてあげたら完成☆
トリートメントオイルを重ねて付けてあげるとよりツヤ感がプラスしてパサパサにならないのでオススメです!
ノンパーマの方はドライヤーで乾かしたあと、コテで内巻きに巻いてあげると◎ - NONブロー| コテ| オイルトリートメント| 流さないトリートメント|
顔型 | 丸型 三角型 面長 ベース型 卵型 |
---|---|
髪質 | 柔らかい 普通 硬い |
毛量 | 少ない 普通 多い |
クセ | 直毛 ややクセ クセ |